トレーナーの赤松です。
今日からしばらくは春っぽい暖かい日が続きますね!
トレーニングを【分割法】でされてる方も多いと思います。
全身を一回のトレーニング行うのはとても辛く、後半に行くにつれパフォーマンスが下がってきます。
初心者や頻度の少ない方であれば一回全身トレーニングが良いですが、中~高頻度の方は分割法を用いる方が効果的です。
分割数や順番は人それぞれで特にコレといった決まりがある訳ではありませんが、基本【次のメニューに支障がない】順番になります。
スタンダードなのは【胸】【背中】【脚】の大筋群を三つに分け、【腕】【肩】の小筋群をどこかの日にプラスする【三分割法】。
もう一つは先述の5つの部位に分ける【五分割法】。
細かく分ければ個々をより細かくトーニング出来ますし、頻度が高くても次の部位に影響が及び難いという利点があります。
分割が少なければより短いスパンで同じ部位をトレーニング出来たり、頻度を減らし休息の時間(休息日)をとる事が出来ます。
体を発達させる重要なポイントはトレーニング頻度ではなく【内容】になりますので、いかに良いパフォーマンスが出来るか?で考えましょう。
・・・と、前置きが長くなってしまいましたが、私は最近のトレーニング頻度は少な目ですが【六分割法】です。
六分割?・・・あと何?って感じでしょう。(笑)
【僧帽筋の日】があります。
昔からジム仲間に『今日は何の日?』って聞かれた時、『僧帽の日!』って答えると『えっ!?』ってなります。
それが結構面白かったりしますが、強化したい部位なので自分にとっては必須なんです。
昔から【細く長過ぎる首】がコンプレックスでもありましたし、ボディビルをやってた頃は【太い首と僧帽】で印象が変わるのも分かっていました。
ただ、この部位を個別にやってる方は少ないと思います。
という事で、昨日も【僧帽の日】頑張っておきました。(笑)
260kgの負荷を与え、本日絶賛ガチガチ中です!
【細くひょろ長い首】に戻らないよう頑張ります。(笑)